クラス活動のご紹介【2月:作品発表会】

こんにちは。

2月23・24日に、幣教室にて作品発表会をおこないました。

毎月の「競書」や「書き初め誌上展」の作品を展示し、

日頃の勉強の成果をご家族に披露いたしました。

少しづつ上達していく過程を感じていただけたのではないでしょうか? 

また「アズハイム新松戸書道部の皆様」からの出品も有り、華を添えてくださいました。

お礼申し上げます。 


子供クラス展示コーナーには、「千葉県小学校書き初め」の作品も展示いたしました。 

まだ、小学校から返却されていない方もいらっしゃり、一部の方の展示となりました。 

書道を始めて1か月~1年の生徒さんが、果敢に「千葉県小学校書き初め」に挑み、 

今現在報告を受けているのは、

今年は「書生会賞」2名・「特選」5名・「金賞」3名が受賞いたしました。 

また、松戸市書き初め展に「クラス代表」として出品された方もいらっしゃり、 

其々に良い経験となった事と思います。 


この成績をスタート地点にして、努力して其々来年は一つ上の賞を狙いましょう。 

また、大人クラスの方は、来年は全員が「条幅楷書」「条幅漢字」部門の展示が出来る様、

研鑽して参りましょう。 

皆さんの成長を楽しみにしております。 

********************************************************************************************** 

授業に関するご相談、ご不明点等ございましたら、 

お気軽に下記連絡先までお問合せください。 

生徒の皆様がより快適に、より楽しく、 書道に集中していただけるよう、 

環境を整え、日々努力してまいります。 

美泉書道教室  TEL: 090-5510‐0086  MAIL:bisen.shodo@gmail.com **********************************************************************************************

美泉書道教室

千葉県松戸市の北小金、新松戸エリアと流山市の南流山エリアの習字・書道教室です。 幼年のお子様から大人の方まで幅広い年代の方々に、字を正しく美しく書く練習を通して、 書道の楽しさを体感して頂きたいと思っております。 子供クラスは少人数制で、丁寧なレッスンを心掛けて参ります。 大人クラスは大人の部活動・生涯学習の場として、ご活用頂けましたら幸いと存じます。 日本教育書道藝術院 新松戸支部 森田 美泉

0コメント

  • 1000 / 1000